
父の日に人気の商品をランキング形式でご紹介中。人気のうなぎなどの海鮮グルメや名店スイーツのお取り寄せグルメをはじめ、感謝の気持ちの伝わるメッセージ入りのグルメまで取り揃え。父の日にまつわる基礎知識を掲載しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
グルメギフトgourmet gift
今年の父の日ギフトは、いつもより少し贅沢なお取り寄せグルメはいかがでしょうか。お父さんのお好みに合わせていただけるよう、人気の海鮮グルメから、ステーキやローストビーフなどの肉グルメ、餃子やお惣菜セットなど。
メッセージギフトMessage gift
カステラやどら焼きなどの和洋菓子や、お酒に合うさつま揚げなど。メッセージが入ったおいしい贈りもので日頃の感謝の気持ちが伝わります。
おすすめランキングRanking
贈りもの選びに迷ったら、人気のランキングから選ぶのをおすすめします。
売れ筋や好評のギフトをチョイスして、喜ばれるギフトを贈りましょう。
おさえておきたい父の日基礎知識Guide
-
-
今年の父の日はいつ?
今年の父の日は6月18日(日)です。その年によって日付が変わりますが、毎年6月の第3日曜日が父の日とされています。母の日が5月の第2日曜日ため、父の日も第2日曜日と思ってしまう方が多いので、気を付けましょう。
-
-
父の日の由来
父の日は母の日と同じく、アメリカから伝わった風習とされています。今から100年以上も前に、アメリカのある女性が男手一つで育ててくれた大切な父に、母の日と同じように父にも感謝の気持ちを伝える日を作りたいと懇願したのが由来とされています。
-
-
お父さんへの贈り物で人気なのは?
個人差はありますが、お父さんへの贈り物で人気が高いのは趣味のものや、お酒、グルメなどです。好みが分からない場合や、義父への贈り物は食べるものなどの消えものが間違いないでしょう。
-
-
みんなの父の日の相場は?
父の日に贈るギフトの相場は、3,000円~5,000円を目安にされる方が多いようです。母の日にもプレゼントを贈る方が多いかと思いますので、おおよそ母の日ギフトと同じくらいの価格帯で贈ると良いでしょう。
お届けについて
お申し込み:2023年6月11日(日)まで
お届け期間:6月15日(木)〜6月18日(日)
※お届け日および時間のご指定はできません。あらかじめご了承ください。
ご注意
- お届け先様が同じでも2つ以上の商品をご注文の場合はお届け日やお届けのタイミングが異なる場合がございます。
- お届け先は日本国内限定とさせていただきます。予めご了承ください。
- 「あいさつ状」や「手紙」は、ギフト商品と同送することはできません。
- 産地、天候、先様のご不在などにより、商品のお届けが遅れる場合がございます。
- お申し込み後の変更・キャンセルにつきましてはお受け致しかねますので、あらかじめご了承ください。
- 商品は多数ご用意しておりますが、万が一品切れの際はご了承ください。
- 撮影小物、食器等は商品に含まれません。商品の内容は明細をご覧ください。
- 商品写真は、現物と多少異なる場合があります。お届けする商品には飾り付け、小物等は含まれておりません。
- 商品のパッケージ及びラベルデザインが一部変更になる場合がございます。
- 母の日・父の日ギフトをご購入のお客様に「なでしこの種付き」オリジナルメッセージカードを無料でお付けいたします。
